スポーツ医学研究センター訪問教授
                橋本 健史
Takeshi HASHIMOTO
			   
               専門
整形外科(足の外科)・スポーツ医学
略歴・研究業績等
- 1984年:慶應義塾大学医学部卒
 - 1984年:慶應義塾大学整形外科学教室助手
 - 1994 ~ 1995年:スウェーデン、カロリンスカ研究所に留学し、歩行解析を中心としたバイオメカニクスの基礎研究を行う
 - 1996年:慶應義塾大学整形外科助手
 - 1999年:慶應義塾大学医学部専任講師
 - 1999年:慶應義塾大学月が瀬リハビリテーションセンター整形外科医長
 - 2003年:慶應義塾大学医学部助教授、同部長
 - 2011年:慶應義塾大学スポーツ医学研究センター准教授
 - 2016年4月:スポーツ医学研究センター副所長
 - 2020年4月:慶應義塾大学スポーツ医学研究センター教授
 - 2024年4月:スポーツ医学研究センター所長
 - 2025年4月:慶應義塾大学スポーツ医学研究センター訪問教授
 
所属学会・協会等
- 日本足の外科学会評議員
 - 日本靴医学会評議員
 - 関東足の外科研究会世話人
 - 日本整形外科学会会員
 - 国際足の外科学会会員
 - 日本臨床スポーツ医学会会員
 - 日本整形外科学会認定専門医
 - スポーツ医
 - リウマチ医
 - 脊椎・脊髄病医
 - 運動器リハビリテーション医
 - 専門は足の外科を中心とした整形外科
 - 靴の医学
 - スポーツ医学
 
研究活動
- 箱根駅伝プロジェクト
 - 整形外科(足の外科)・スポーツ医学
 - 橋本健史
 
- JRC・慶應義塾大学医学化学イノベーションセンター
 - 整形外科(足の外科)・スポーツ医学
 - 橋本健史
 
- 頭部生体センサーに関する研究2019
 - 整形外科(足の外科)・スポーツ医学
 - 橋本健史
 
- 頭部生体センサーに関する研究(JINS株式会社との共同研究)
 - 整形外科(足の外科)・スポーツ医学
 - 橋本健史
 
- 
 静力学的扁平足が足部の筋、運動機能に及ぼす影響とその予防
(花王株式会社との共同研究) - 整形外科(足の外科)・スポーツ医学
 - 橋本健史
 
