設備紹介
運動負荷検査システム
CASE EXERCISE TESTING SYSTEM
運動中の12誘導心電図、心拍変動、血圧をモニターすることにより、虚血性心疾患や運動誘発性不整脈の検出また、運動処方の作成や運動効果の評価に利用します。
超音波断層心エコー
フィリップスiE33
超音波を体表から心臓にあて、その反射を拾い画像化します。得られた断層図から心臓や弁の動き、心筋の厚さなどを知ることができます。またドップラー法により血流速度や方向を画像化し、弁の血液逆流や壁の欠損の有無を確認することができます。 当センターでは、塾内体育会学生に対し、最大酸素摂取量測定などの検査の前に、心エコーでの安全チェックを義務づけています。
呼吸代謝計測システム
COSMED社製Quark CPET2 Omunia
ブレスバイブレス方式により、ひと呼吸ごとの呼気ガスデータを収集し分析します。 最大酸素摂取量の測定やATの評価、また呼吸商を利用した栄養代謝の評価を行います。
携帯型呼気ガス分析装置
COSMED社製 K4b2
ブレスバイブレス方式の携帯型呼気ガス分析装置です。据置き型と変わらぬ性能を有し、フィールドや水上などの実環境下での測定が可能です。
水中体重計
A&D社 水中体重秤量法 体脂肪測定システム
水槽の中に置かれた体重計で、頭まで水に沈んだときの体重を測定します(水中体重)。 水中では体の容積分の水の重さを浮力として受けます(アルキメデスの法則)。水中体重と外での体重の差から体積がわかり、大気中の体重/体積で身体の密度を求めます。そしてbrozek(1963)の式に基づき身体密度から体脂肪率を計算します。
乳酸分析装置
アークレイ社 ラクテート・プロ2 LT-1730
耳朶、または指先の毛細血管から微量の血液を採取して乳酸濃度を測定します。運動負荷を行い、定時的に乳酸測定を行います。LTポイントの検出、最大乳酸濃度の値により、トレーニングレベルの決定やトレーニング効果の評価に利用します。酸素摂取量測定と平行して行うことによりより精密な評価が可能です。
全自動血球計数器
MEK-6500シリーズ セルタックα
貧血の有無など、末梢血検査は検査室で迅速に行い、結果をご報告します。
超音波画像診断装置
LOGIQ e export
整形外科領域の迅速な診断に活躍しています。
振動トレーニングマシン
Power Plate next generation
振動が体全体に伝わり、筋肉の収縮を活性化。短時間で効率の良いトレーニングができる。といわれているトレーニングマシンです。
データ収集型ハンディタイプ温度計
グラム株式会社 LT-8シリーズ
生体の微妙な温度変化を精密に計測できる温度ロガーです。エアー、直腸温、湿度センサーを備えリアルタイムでそれぞれの測定が可能です。
生活習慣記録機
Kenz ライフコーダEX
日常の身体活動状況(強度、時間、頻度)を最大200日、連続して記録するツールです。加速度センサを搭載し、デスクワークからウォーキング、ジョギングまで運動強度を判定します。 1日の生活(身体活動)パターンや、消費カロリーの日別推移グラフなど多彩なレポート出力が可能です。 <スズケン 商品紹介ページより引用>
自動対外式除細動器(AED)
日本光電 カルジオライフ AED-2100
Medx社製 ランバーエクステンションマシン
独特の固定方法で脊椎起立筋だけを有効かつ安全に鍛えることができる機械です。 発祥の地アメリカでは整形外科の腰痛リハビリテーションの場だけでなく一般企業の従業員の腰痛予防・治療においても大きな成果をあげています。 当センターでも運動選手だけでなく教職員・一般の人々の腰痛治療・予防に役立てており、大きな成果をあげています。
無線式筋電図計測装置
ノラクソン社製テレマイオG2
小型・軽量であり、被験者を拘束しない無線式のため、様々な大ナミッック動作を有するスポーツフィールドなどでの運動解析が可能です。ビデオ動画画像と同期させることで、より精密な解析が可能です。
等張等尺筋力測定器
米国BIODEX社製 バイオデックスシステム4(BDX-4C)
等速、等尺性などをはじめとする筋力測定が可能です(主に下肢)可動範囲は(関節可動域)任意に設定することが可能です。
映像解析コーナー
スポーツコードやダート・フィッシュなどの映像解析ソフトや専用コンピュータを揃え、映像処理、動作分析、ゲーム分析を行っています。